第三回!公開質問会を開催します
ゴザを買ったらおばあちゃんの家のにおいがして泣いた。
おセンチメンタル無能です。
6月10日に開催する講演会のお知らせです。
第三回!「凡人内定完全マニュアル」著者 武野光 公開質問会 ~内定獲得に向けて、今やるべきこと~
詳細はこちら!
↓
http://inflect.co.jp/draft-event2/
予約受付中です。
------注意事項抜粋----------------------------------------
・対象: 2017年卒業見込みの学生(専門、短大、大学、大学院、その他)
・服装: 自由
・費用: 無料
・アクセス:東京都千代田区九段北1-12-30矢野ビル5F(株式会社人材ドラフト)
・各線九段下駅より徒歩5分
http://www.jinzai-draft.com/agency/profile/map_tokyo.html
・日程:6月10日(金) 17:30-20:00(受付17:00~)
・武野光さんは、株式会社人材ドラフトのサービスと関わりはありません。
----------------------------------------------------------
なんと好評につき三回目もやらせていただけることになりました。
そろそろ2017卒の方と会えるのも終わりかもしれないので、
この機会にぜひお越しいただけますと幸いです。
いまだに講演会をやる前は震えるわけですが、始まってしまえば公開自慰をしているようなものなので、
無能の恍惚の表情をご覧いただけますと幸いです。
そして何度も言いますが、当日はフリーハグです。
まだ一度もハグされたことはありません。もう数年にわたって言い続けています。
以下、ご報告です。
多摩大学さんで講演会をさせていただきました!
キャリア関係の講義を一コマいただきました。
正式に授業の一環としてご依頼いただいたのでちびりかけておりましたが、何とかなりました。
200名くらいいらっしゃったそうなので、僕自身も大変勉強になりました。
多摩大学の就職支援課の皆さま、学生の皆さま、ありがとうございました。
また、公募はしませんでしたが、人材ドラフトさんで面接イベントもやらせていただきました。
学生さんと人材ドラフトの方の面接のやり取りを見て、それに対して僕がコメントするような方式です。
学生の方の実力を見る機会は少ないので、とても新鮮でした。
お役に立てていれば幸いです。
今年は講演会の依頼、たくさんいただきまして本当にうれしいです。
引き続き、がんばります。
そう遠くないうちに、新しいご報告もできると思うので、就活が終わった方も引き続き無能をよろしくお願いいたします。
ではでは。
無能でした^^