「凡人内定完全マニュアル」発売します。~「読んどいてよかった」と半年後に必ず言わせるつもりで書きました~
にゃちは。
いよいよ明日(2月15日)、「凡人内定完全マニュアル」(ポプラ社)が発売します!




バレンタインの話?
あるわけないでしょ!バカにしてんのか!この土日、兄貴としか会っとらんよ!
バレンタインなんかどうでもいいんですよ。(
チョコレートなんかダロワイヨでもなんでも自分で買って食らってくれるワイヨ。
Amazonでも予約がたくさん入っているようです。本当にありがとうございます。
この本は3人の凡人学生を集めて凡人内定戦略シリーズをベースにしたサポートをし続けた過程と結果をまとめたものです。
1人あたり内定5社の目標をたててスタートしました。
彼らの努力によって、無事に達成しました(正確には16社)。
内定先も、彼らの大学のなかではかなり高レベルです。トップクラスといってもいいと思います。
例:無名女子大→大手金融総合職(※大量採用ではない企業)
早いメンバーだと、最終的な内定先の内定を開始3~4ヵ月程度でとっていました。
(僕との約束があり継続してもらったので夏くらいまでやっていました)
僕がこの企画を開始する上で、さらにこの本を書く上で大事にしていたことは
凡人学生の誰でも実行可能であること
です。
もっと言うと
僕がいなくてもメンバーと同様の結果を出せること
です。
僕はメンバーに企業の斡旋をしていなければ、自己PRや志望動機の作成代行なども、一切やっていません。
サポートしていると言いながら、彼らの行動に口出ししていただけです。
言い換えると「指針」を与えていただけです。
こういう状況だったら、こうするべき
こういう選考だったら、評価者としてはこうしてほしいと予測できる
そして、その上で
凡人学生でも就活で勝ちたいなら論理的に考えてこうするしかないでしょ
ということを、ずっと伝えてきました。
彼らはその考え方をもとに、自分で思考し、実行し、反省して、挑戦していました。
それが1人内定5社です。
僕は一部の粗悪な就活本みたいに、根拠もなく100%の正解を提供していると標榜するつもりはありません。
そんな内容を書いたつもりもありません。
だからこそ、この本が凡人学生にとって地上最強の就活本であると、自信をもって言うことができます。
僕は就活コンサルタントでもなければ、元人事でも、元トップ営業マンでも、元リク○ートでもありません。
ただの元クソ大学生のサラリーマンです。
クソ大学生として就活をして、試行錯誤して、内定をとって、大学を卒業したあとも、ずっと兼業作家として就活に関わり続けてきました。
だからこそ提供できる内容だと思っています。
この本の代わりになる本は絶対にありません。
よろしければ、手に取ってもらえるとうれしいです。
かならず、「読んどいてよかった」と言わせるつもりで書きました。
一生に関わるのが就活なのですから、相応の責任感のもとで書いたつもりです。
凡人学生の一生を変えることができると、信じて書きました。
本にも書きましたが、あらためて御礼を述べます。
応援してくださっている方々、サポートしてくださる方々。
皆さんのおかげで、こうしてまた凡人学生に自分が最強だと信じているものを、提供することができました。
本当にありがとうございます。
これからも、がんばります。
講演会の依頼もきているので、ここで連絡しますのでご都合あえばお越しください!
ではでは、無能でした。
ちなみに僕は第7回出版甲子園に出場したのがきっかけでデビューしておりまして(最近、知らない人も多くなってきたようで)、
第12回出版甲子園
が次回開催だそうです。
う~ん、もう5年も前になるんですね。時の流れとはあなおそろしや……。
僕以降、たぶん就活本企画がでていないらしいので、期待しています!!