NNTの叫び 「就活生の扱いが雑だよ編」「就活生に偉そうだよ編」
にゃちは。
ゴールデンウィークに実家にも帰らず人とも会わずに過ごした僕は、むしろ休み明けに仕事が始まったギャップを感じないから勝ち組ではないか。
そんな新説を唱えながら、僕はGWを乗り切ろうとしております。
無能です。
テレビとかでどれだけ帰省ラッシュがどうたらこうたら騒いでいたとしても、完全に対岸の火事です。
ふはは、困れ!リア充ども!幸せな家庭よ!
マイナビニュースさんにコラムを書かせていただきました。
NNT(無い内定)の叫び ~就活生の扱いが雑だよ編~
もいっちょ!
NNT(無い内定)の叫び ~就活生に偉そうだよ編~
一挙に二つ掲載させていただきました。
このブログが始まってから3年になりましたが、初期からずっと集めていた「NNTアンケート」が、こんな形で世の中に発信することができました。
これまでも講演会などで使わせていただくことはありましたが、ここまではっきりとは出せていませんでした。
いろんな意味で「無能の就活。」を支えてくださってきた方々に感謝です。
ところで、今期は内定の報告数が半端ではありません。
複数内定はばんばん取っていらっしゃるようですが、最高内定数は、なんと1人で14社!!
これはもうさすがに自重しろよという感じですが(笑)、とにかくおめでとうございます。
ご報告いただいた内定数を数えると、おそらく優に100を超えていると思います。
本当に、みなさま、おめでとうございました。
ゴールデンウィークが過ぎれば、また夏に向けた採用が始まります。
苦戦している人は、このタイミングしっかり反省をして、振り返り、対策を考えていきましょう。
就活本を読み返して、自分のとってきた行動と照らし合わせてみるのも良いと思います。
本に書いてあることが正解かどうか検証しながら、自分の行動指針を決めてください。
ではでは。
無能でした。