いろんなところで売っています。
ヴェロリアンです。
(ヴェローチェが好きな人)
無能です。
会社終わりに居酒屋ではなく、ヴェローチェに行くのが僕のジャスティスです。

『凡人内定戦略』ですが、本当に書店に並んでいます。僕もビビリました。
ビビリまくった挙句、
(も、もしかしたらあっちの本屋さんにもあるかもしれん……)
「ハァハァ……あ、あるッ!」
とかいうことを繰り返していたら、
気付いたら
横浜
にいました。最初は上野にいました(東京じゃない人のために言うと一時間くらい電車に乗ります)。
テンションが上がりすぎてしまいました。
上に掲載した写真は紀伊国屋新宿本店の就活コーナーで撮った写真です。
僕が撮ったわけではありませんが
「目新しい就活本がないなかでこういうのがあると嬉しい」
という書店員さんのお言葉もいただけたそうで、何よりです。
紀伊国屋さんはけっこういろんな店舗で置いてくださっているそうで、本当に感謝感謝です。
というか、絶対内定の隣にあるっていうのが、おもしろすぎるよね。
この状況で絶対内定を手に取るか、凡人内定戦略を手に取るかで、人間の種類がわかりますね。
コカ・コーラを買うか、ペプシネックスを買うか、みたいな。
スーパーカップ買うか、爽買うか、みたいな。
ジーパン履くか、サルエル履くか、みたいな。
女子大生狙うか、既婚熟女狙うか、みたいな。
個人的には、本でも書きましたが、
無思考に無難な選択をする人は有能学生でないかぎり内定は遠いと思っています。
選択には常にその理由が必要なのです。
面接で聞かれることも、平たく言ってしまえばだいたいそんなものです。
自分が現在はどういう種類の人間なのか、必要なものは何か、考えてみてください。
感想などを送ってきてくださる方、本当にありがとうございます。
一つ一つ、丁寧に読ませていただいております。
就活の結果、ぜひ教えてくださいね。
きっと大丈夫です。
(AMAZONレビュー書いてくれないかなぁ チラッ)
ではでは、無能でした^^