「内定辞退の方法」「内定に繋がる親の使い方」、他
にゃちは。
発見:赤ちゃんに蹴られると嬉しい
無能です。
この前、通勤の満員電車に0歳児くらいの子をだっこしたお母さんが入ってきて、ちょうど僕の後ろにいらっしゃったんですが、存外に赤ちゃんが元気で暴れまわっていて、僕の背中を死ぬほど蹴っていました。
僕はそれにじっと凝視していて、気付いたお母さんが「すみませんッ」と謝りながら足を制止したんですが
僕は「もっと蹴って欲しい」と思っていたんですよね。
余計なことをしてくれたものです。ママン。
記事提供をいくつかしたので、まとめます。
マイナビニュース
内定辞退は権利 - ルールと礼節を守る辞退の仕方とは
「親の使い方」がうまい就活生は内定しやすい
マイナビ「学生の窓口」
内定解体新書for凡人学生(26)なぜか「学内合説」を軽んじる就活生たち。もったいないお化けがでるぞ
内定解体新書for凡人学生(27)説明会で名刺を配る就活生はなぜ毎年いるのか問題
内定解体新書for凡人学生(28)合説にきたからといって超人気企業は就活生を評価しない
内定解体新書for凡人学生(29)合同企業説明会で負けるのは「受動的参加者」!
内定解体新書for凡人学生(30)本気で内定を取りたい凡人学生の合同企業説明会の心得~前編~
以上です。
「内定解体新書for凡人学生」はまだまだ更新していく予定なので書籍化したいです!
営業しようかな……。
凡人内定戦略よりもパワーアップさせられる自信があるので、良い本にできると思います。
ではでは、無能でした。
最近、個人的にいろいろあってツイッターでも身を潜めていましたが、ちょっと元気になってきました。
自分が何のためにがんばるのか、常に忘れないようにしたいです。